こんにちは。ゴンゾウです。最近はすっかり涼しくなりましたね。
FP2級試験が終わって1週間が経ち、そろそろ中小企業診断士の勉強を始めたいなぁと思っているのですが・・・
私は「診断士ゼミナール」という通信教育で勉強する予定です。
「予定」というのは、まだ教材が届いていないので、スタートできていないからです。
早期予約特典として2018年度の「経済学・経済政策」と「財務・会計」のテキストはすでに送られています。しかし、2019年度の教材はまだなんです。
そんで、ホームページのカリキュラムを確認したら、
教材の発送が10月上旬になってます(+o+)
これ確か、ちょっと前まで「9月中旬」だったはず・・・ 延期してるじゃないか! ということはあと2週間は待たないといけないのか・・・
そんなわけでちょっとやる気がなくなってしまったゴンゾウなのです。
うーん。2018年度の教材で先行して勉強したほうがいいのかなぁとちょっと迷い中。
そうこうしてると、TAC出版の「スピードテキストシリーズ」の2019年度版がAmazonに並んでました。
9月18日の段階で「企業経営理論」と「財務会計」だけみたいですね。
スピードテキストは中小企業診断士の定番中の定番なので、独学の人にとって愛用のテキストだという方も多いでしょうね。2019年版は9月21日から発売開始です。
うーん。Amazonのスピードテキストの教材を眺めていたら、なんだか勉強したくなってきたぞ! とりあえず2018年の教材で経済学の勉強を再開しようかな、って気になってきました。
資格の勉強って、勉強そのものよりも、どの教材でどうやって勉強しようかって考えるのも楽しいですよね。私は診断士ゼミナール一本で戦っていきますよ! ではでは~。