中小企業診断士

【中小企業診断士 学習記録】2019年の中小企業診断士は「企業経営理論」「経営法務」「中小企業経営・政策」に絞ります!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。ゴンゾウです。久しぶりのブログ更新です。

先日ですが、中小企業診断士の1次試験の申込を済ませました。これまでいろいろな資格試験を受験してきましたが、受験料を郵便局に振り込むタイプの試験は初めてでした(笑

というわけで、診断士の1次試験も追い込みですが、仕事の都合もあり2019年の1次試験は「企業経営理論」「経営法務」「中小企業経営・政策」の3科目に絞って対策することにしました。

ということを、先日、Twitterにつぶやいていました。

中小企業診断士の受験生はおそらく会社員の人が多いと思うのですが、私はプロフィールでも書いてるようにフリーランスなんですよね。そんなわけで、決められた就業時間というものがあるわけでもなく、やろうと思えば24時間営業のコンビニのように働くことができます。

それで、まぁ、月並みな表現ですが、忙しいのですよ・・・ 今年はフリーランスになって2回目のゴールデンウィークでしたが、結局1日しか休めなかった・・・

というわけで、1次試験は上記3科目に絞って、科目合格を狙っていきます!

企業経営理論は現時点で過去問をやって、なんとか合格ラインに届きそうなんで、科目合格を目指しました。経営法務と中小企業経営・政策は暗記要素の強い科目であることと、2次試験にはあまり関係がない科目であるということで、2019年で科目合格を目指すことにしました。

今年決めた3科目を合格すれば、残りは「財務会計」「運営管理」「経済学」「経営情報システム」の4科目ですが、私は応用情報技術者の合格者なので、実質「財務会計」「運営管理」「経済学」の3科目を2020年に合格すれば良いことになります。1次試験対策がこの3科目ならば、来年は2次試験対策を進めながら勉強できそうなのもグッドです!

現状の勉強時間を見ると、これでもカツカツな具合ですが、とにかくやってみるしかありませんね!

そんなわけで、今年はもう模試を受けずに、本番を迎えようと思います。

このブログは雑記的に書いていきますので、これからもよろしくお願いします!

===

「いいね!」と思ったら、クリックお願いいたします<m(__)m>

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村 資格ブログ 簿記検定へ

ABOUT ME
ゴンゾウ
メンタル弱めの社会人。自他ともに認める資格マニア・資格オタク。やることがないから1000の資格の取得を目指しています。朝勉に憧れる夜勉派です。このブログではさまざまな資格の取得を目指している方に有益な情報を提供しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA