知的財産管理技能検定

知的財産管理技能検定3級の勉強開始!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。ゴンゾウです。
ようやく涼しくなってきましたね。夕方に屋外でジョギングをすると気持ちいい季節になりました。

それでは早速、先週の振り返りと行きましょう。

まずは知財検定から。

テキストの通読の1周目が完了しました。3級は特許権から独占禁止法まで広く浅くといった感じ。診断士の経営法務対策の一環としてうってつけの資格だと思います。まだ通読1周が終わっただけです、学科の問題集にも進みました。

学科の問題集はまだPart1の途中まで。今週中に1周目を終える予定です。

11月17日の試験に申込したので、一発で合格できるようにしっかりと勉強しようと思います。

引き続き経済学

スピ問の2周目に着手しました。まだ理解があやふやなところがあり、難航しています。

先週はこんな感じでした。妹の結婚式等あり、勉強できない日が続いていたので、進捗はあまり芳しくありませんでした。10月は試験の予定がないので、いろいろなことに集中して取り組めそう。知財検定、経済学、財務会計、そして企業経営理論をしっかりと仕上げる1か月にできたら良いなと思っています。

===

「いいね!」と思ったら、クリックお願いいたします<m(__)m>

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村 資格ブログ 簿記検定へ

ABOUT ME
ゴンゾウ
メンタル弱めの社会人。自他ともに認める資格マニア・資格オタク。やることがないから1000の資格の取得を目指しています。朝勉に憧れる夜勉派です。このブログではさまざまな資格の取得を目指している方に有益な情報を提供しています。※本ページはプロモーションが含まれています

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA